活動レポート
2021.06.17
PhRMA 患者アドボカシー委員会、外部講師をお招きし、メンバー向けワークショップを開催
PhRMA患者アドボカシー委員会は、患者団体のみなさんと今後活動していくうえでの論点を議論・整理することを目的に、2021年5月21日に委員会メンバー向けのワークショップを開催しました。
ワークショップの冒頭、外部講師として「一般社団法人日本難病・疾病団体協議会」常務理事の辻邦夫様をお招きし、『日本難病・疾病団体協議会(JPA)による要望活動・政策提言の実例』と題するご講演をいただきました。その後、今後の委員会活動の企画・実施にむけたディスカッションを行いました。
なお、今回のワークショップの全体ファシリテーションは「一般社団法人ピーペック」にお引き受けいただきました。

(写真: 「一般社団法人日本難病・疾病団体協議会」常務理事の辻邦夫様)
関連情報
プレスイベント
2025.04.09
【定例記者会見】「2025年度薬価制度改革に対する政策優先事項と提言を発表〜ドラッグラグ・ロスを解消し、今後も日本の患者さんが革新的医薬品で治療を受け続けられるために〜」
プレスリリース
2024.12.25
2025年度(令和7年度)薬価中間年改定、費用対効果評価 及び義務的な創薬支援基金に関する共同声明 / Joint Statement on FY2025 Off-Year Drug Price Revision Outcome, Cost-Effectiveness Evaluations and Mandatory Drug Discovery Support Fund